変更・抹消したい
【変更届について】
結婚や引越し等で姓(氏)や住所又は電話番号が変わった際、現在届出の防犯登録情報を変更する手続きです。自転車の所有者が変わらない場合に限ります。
変更届では、所有者が変わる「名義変更」はできません。たとえ家族間であっても所有者(登録者)を変更する場合は、現在の登録を抹消し、新所有者の新規登録が必要です。
【抹消届について】
所有者(登録者)が自転車を廃車や譲渡、県外へ転居する際に、埼玉県警察に登録されているデータを抹消する手続きです。
抹消登録は現登録者ご本人、または同居しているご家族のお申し出による受付が原則です。登録時の内容(登録者の氏名・住所・登録番号・車体番号)が全て一致しないと抹消できません。
詳しくはよくある質問【登録・抹消・変更・譲渡について】をご覧ください
変更・抹消に関するご案内
◎他県に転居される方( 埼玉 ⇒ 他県 )
転居前に現登録を抹消し、転居先の都道府県にて再登録をお願い致します
他県での埼玉県の防犯登録の変更・抹消手続きはできませんのでご注意ください
◎現在、他県在住で埼玉県に転居予定の方 ( 他県 ⇒ 埼玉 )
現在住まいの県で抹消手続きを行ってから、転居後に埼玉県の防犯登録をお願いいたします
◎埼玉県内で転居される方( 埼玉 ⇔ 埼玉 )
転居後に県内の自転車販売店、警察署・交番にて住所変更等の手続きをしてください
◎譲渡を予定されている自転車について
事前に必ず防犯登録の抹消をしてから、次の所有者に譲渡証明書と車体をお譲りください
◎自転車の処分を予定している方
処分前に現登録を抹消し、廃棄をお願いいたします。有効期限が切れているものに
ついては抹消手続は不要です。処分方法につきましては各自治体にお問い合わせください